ジョグジャ日記  〜Loro〜
ジョグジャ日記 〜Loro〜
Menu
Browse: Home » ジャムウ、民間療法
ジャムーの材料を売る店

コロナウィルスの影響でジャムゥ価格高騰

2020-03-07 · by jogja diary · in ジャムウ、民間療法

大変なことになってきましたね。 コロナウィルス。 インドネシアも今月はじめ、初めての国内感染者がでたということで、少しざわざわときております。 もともと2月の後半くらいからマスク自体は品薄になり始めていましたが、もう今は…

ジャワ島のドクターペッパー

ジョグジャのドクターペッパー風炭酸飲料 Saparrela

2020-01-07 · by jogja diary · in おでかけ~ジョグジャ, ジャムウ、民間療法, ジョグジャ土産

あけましておめでとうございます。 お節や豪華な料理も食べていませんが、冬の七草がゆがとても恋しい一日でした。 今年も不定期な更新となると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、本題です。 ちょっと気になった炭…

日本蟻の次は、パプアの蟻の巣

日本蟻の次は、パプアの蟻の巣

2016-05-31 · by jogja diary · in ジャムウ、民間療法

ジャカルタの姪の家に立ち寄った際、出会ってしまった健康食品 「蟻の巣」 姪の旦那さんは、仕事柄出張が多く、これはパプアに行った時に大量に買ってきたものだとか。 こういうのが大好きな夫は、すかさず袋に入れてもらって帰ってき…

産後の悪露を円滑に出すジャムゥレシピ

産後の悪露を円滑に出すジャムゥレシピ

2015-12-24 · by jogja diary · in ジャムウ、民間療法

自然分娩で出産し、3泊入院できるそうでしたが、体調もいいし、色々忙しい時期なので、産後1泊だけで退院してきました。 落ち着くまでは、義妹が来てくれ、家のサポートをしてくれています。 その義妹が、作ってくれているジャムゥ。…

万能薬semut jepang 日本の蟻?!

万能薬semut jepang 日本の蟻?!

2015-12-14 · by jogja diary · in ジャムウ、民間療法

半年ほど前、夫の友人が、歩けないほど痛風になり、上司から”semut jepang”をもらって飲んだら、歩けるようなった。 とうちに遊びに来たときに話していたことがありました。 ”semut jepang”って直訳すると…

調合してもらった漢方を、素焼き鍋で煎じる

調合してもらった漢方を、素焼き鍋で煎じる

2015-07-15 · by jogja diary · in ジャムウ、民間療法

体の不調が続いていたときに、夫の知り合いから、漢方を調合してくれるクリニックがあるよという情報をいただきました。 なんでも、その方のお子さんが、毎晩お腹が痛い痛いというので、病院に連れて行くと、「膀胱の病気」と診断され、…

やけくそでコウモリを食べました。

やけくそでコウモリを食べました。

2015-07-09 · by jogja diary · in ジャムウ、民間療法

話が長くなるので割愛しますが、先日、夫とちょっとした口論になり、その流れでカッとなり、 「コウモリもってこりゃー。食べたるやないか!」ということになりました。 そして、本当に買ってきた。 こちらが、コウモリさん3匹です。…

連れ合いが水疱瘡になりまして・・・

連れ合いが水疱瘡になりまして・・・

2015-04-29 · by jogja diary · in ジャムウ、民間療法

1ヶ月ほど前でしょうか? うちの娘が、水疱瘡にかかりました。 発熱したのは2日くらい。あとはブツブツがあるものの、元気なものでした。 ちょうど義母と義妹がうちに泊まりにきていた時で、親戚なんかも遊びにきたりして、 やれ、…

お問合せ

お名前 (必須)Name

メールアドレス Email(必須)

確認用メールアドレスEmail for confirmation (必須)

題名 Title

メッセージ本文 Message

サイト内検索

ジョグジャの旅は・・・

ボロブドゥール観光などに便利な
カーチャーター、プライベートツアーは、

Bagus Bintang Tour & Travel

カテゴリー

  • おでかけ~ジャカルタ (4)
  • おでかけ~ジョグジャ (48)
  • おでかけ~ソロ (7)
  • おでかけ~東ジャワ (7)
  • イスラムのこと (5)
  • ウェブドラマ Borobudur (6)
  • カーチャーター (2)
  • ジャムウ、民間療法 (8)
  • ジョグジャ土産 (7)
  • リフォーム (3)
  • レストラン、ワルン (16)
  • 伝統芸能 (1)
  • 子育て (16)
  • 工房見学 (2)
  • 料理、レシピ (26)
  • 日常生活 (40)

最近の投稿

  • 新年あけましておめでとうございます。
  • 独立75周年記念の限定発行の75000ルピア紙幣
  • なまずのドナドナと広場の凧揚げ
  • 何も見えなかったケテップ・パス展望台
  • コロナ渦中の犠牲祭連休のパラントゥリティスビーチ

Copyright © 2023 ジョグジャ日記 〜Loro〜

Powered by WordPress and Origin