ジョグジャ日記  〜Loro〜
ジョグジャ日記 〜Loro〜
Menu
Browse: Home » ジョグジャ土産
ダレムチョコレート 

ジョグジャのチョコレート屋Cokelat nDalem でカカオニブを買う

2020-01-16 · by jogja diary · in おでかけ~ジョグジャ, ジョグジャ土産

ジョグジャ土産の定番となったMonggo チョコレート。 今では、空港、コンビニ、スーパー色んなところで手に入ります。 今回ご紹介するのは、 マリオボロ通りの一本西側の通りにあるジョグジャ発祥のチョコレート屋さん Cok…

ジャワ島のドクターペッパー

ジョグジャのドクターペッパー風炭酸飲料 Saparrela

2020-01-07 · by jogja diary · in おでかけ~ジョグジャ, ジャムウ、民間療法, ジョグジャ土産

あけましておめでとうございます。 お節や豪華な料理も食べていませんが、冬の七草がゆがとても恋しい一日でした。 今年も不定期な更新となると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、本題です。 ちょっと気になった炭…

bakpia juwara satoe

お土産バッピア・ジュアラサトゥ

2019-07-21 · by jogja diary · in ジョグジャ土産, 料理、レシピ

ジョグジャ土産の定番バッピア 過去にも、あまり有名どころでないBakpia 5555 と Bakpia Kurnia Sari  の話をしてました。 今回はGrand Astonホテルが作っている Bakpia Juwa…

モンゴチョコレート博物館展示物

Monggoチョコレート博物館

2018-01-29 · by jogja diary · in おでかけ~ジョグジャ, ジョグジャ土産

久々にカソガン村に遊びに行ったら、 「Museum Chocolate Monggoまで10分」という行先案内の看板を発見し、 気になったので、ついでに遊びに行ってきました。 カソガン村の入口に”10分”と書いてあったの…

バッピア クルニア

チーズ味で有名なBakpia Kurnia Sari

2017-11-30 · by jogja diary · in おでかけ~ジョグジャ, ジョグジャ土産

ご無沙汰です。 最近はもっぱらSNSでの更新が簡単なので、ブログ更新、ずっと気になりながらも、放ったらかし状態でした。 SNSが普及してからというもの、ブログを更新するとなるとそれなりの内容がないと、なんとなく書きにくい…

セルフィースポット満載なジョグジャTシャツ土産店

セルフィースポット満載なジョグジャTシャツ土産店

2017-03-19 · by jogja diary · in おでかけ~ジョグジャ, ジョグジャ土産

前から、通る度に気になっていたお土産屋さんを見学しに行ってきました。 DAGADU というTシャツをメインに扱うお土産屋さん。 マリオボロモールや王宮近くにも支店がありますが、ここはかなり立派な建物です。 ツーリストの方…

焼き立てが最高!バッピア5555

焼き立てが最高!バッピア5555

2016-07-26 · by jogja diary · in ジョグジャ土産, レストラン、ワルン

ジョグジャ土産の大定番といえば、 BAKPIA (バッピア) 餡の入ったお菓子です。 老舗で一番有名なのが、Bakpia Pathok 25 ですね。 あとは、75,125、145なども有名。 名前が数字系のものが多いで…

お問合せ

お名前 (必須)Name

メールアドレス Email(必須)

確認用メールアドレスEmail for confirmation (必須)

題名 Title

メッセージ本文 Message

サイト内検索

ジョグジャの旅は・・・

ボロブドゥール観光などに便利な
カーチャーター、プライベートツアーは、

Bagus Bintang Tour & Travel

カテゴリー

  • おでかけ~ジャカルタ (4)
  • おでかけ~ジョグジャ (48)
  • おでかけ~ソロ (7)
  • おでかけ~東ジャワ (7)
  • イスラムのこと (5)
  • ウェブドラマ Borobudur (6)
  • カーチャーター (2)
  • ジャムウ、民間療法 (8)
  • ジョグジャ土産 (7)
  • リフォーム (3)
  • レストラン、ワルン (16)
  • 伝統芸能 (1)
  • 子育て (16)
  • 工房見学 (2)
  • 料理、レシピ (26)
  • 日常生活 (40)

最近の投稿

  • 新年あけましておめでとうございます。
  • 独立75周年記念の限定発行の75000ルピア紙幣
  • なまずのドナドナと広場の凧揚げ
  • 何も見えなかったケテップ・パス展望台
  • コロナ渦中の犠牲祭連休のパラントゥリティスビーチ

Copyright © 2022 ジョグジャ日記 〜Loro〜

Powered by WordPress and Origin