2か月ぶりの更新。 一時帰国したり、色々忙しく過ごしていました。
先週は、子どもたちとタマンピンタールに遊びに行ってました。
この日は、メインの博物館ではなく、一番奥にある子供向け体験コーナー。
長女はTシャツペイント体験を。
出来上がったTシャツ持ち帰りでRp35,000(2018/7現在)と良心的価格。
2歳の次女にも手や指でお絵描きさせたかったのですが、お昼寝中で断念。
子供向けのSMLからサイズを選びます。
エプロンを貸してもらって、鉛筆で下書きしてから、絵の具で絵を描いていきます。
絵が完成したら、係のお姉さんがドライヤーで乾かして出来上がり。
帰宅後、絵の具の臭いが野良猫の糞のような臭いで、戸惑いましたが、1度洗ったら気にならなくなりました。
ここでは、他にも子供向けに、小さめのハンカチのバティック体験(8歳から)
or
陶芸(粘土のように形を作る作業のみ)体験
子供向けの施設なので、大人は、子どもが頑張って楽しんでいるのをただ見守るのみです。
出来上がりが満足いかなかったのか、完成したTシャツはパジャマにするそうで、また今度リベンジに行くといってます。
ブログランキングに参加しています。励みになりますので、クリックよろしくお願いいたします!
コメント